受付時間 9:00-17:00
当院では、お一人おひとりの症状に合わせて、オステオパシーを中心とした整体を行っています。
オステオパシーは、筋肉や骨格だけでなく、血流・リンパ・神経など、身体全体のしくみに働きかける自然医学に基づく施術です。
当院は、飯田市唯一の国際基準の教育を修了した理学療法士が担当し、「気持ちよさ」より「明日の体の変化」を重視したケアを提供します。
身体の動きが硬くなると循環や神経の働きも悪くなります。
硬い場所は姿勢の悪さの原因となり他の部位の負担にもなります。
根源となる硬くなっている場所は必ずしも痛みのある部位ではありません。
当院は症状の「根源」に対して施術を行っていきます。
施術後の状態を保つために、エクササイズやセルフケアの指導も行っています。
痛みの改善だけでなく、動ける・働ける・暮らせる身体づくりを支えます。
症状や病歴を伺い、痛みの状態を確認して安全な施術につなげます。
姿勢と動き、体の硬さを見て、触れて不調の根本原因を探ります。
状態に合わせて、数ある技術の中から最適な方法を選び施術します。必要に応じて、セルフエクササイズや生活指導をします。
施術前後の変化を確認し、選んだ施術がその方に適していたかを評価します。結果や気づきはカルテに記録し、次回以降の施術に活かします。
自費診療になります。
そのような場合でも、お気軽にご相談ください。 病院での診断や治療がすべてではありません。疼痛のある場所だけを見る考え方でなく、体全体を見て原因を追究する全体論では解決策が見いだせることが多々あります。
計画的に改善を目指される方は1~2週に1度です。メンテナンスを目的にされる方は月に1~2回をおすすめめしています。
平均3か月通われる方が多いですが、お客さまの身体の状態によって変わるケースがほとんどです。当院ではなるべく短期間で症状から回復できるような施術を行っています。
基本的には筋膜リリースを中心とした施術体系を使っているため、痛みを伴いません。心地よさとリラックス作用で眠ってしまうお客さまも多いです。